スピーチ・プレゼン・講義・人前での話し方・話すコツとネタ 〜緊張知らずのスピーチ術〜
人前での話し方・スピーチのコツ・ネタ トップページ 人前での話し方・話すコツ 管理人・話太陽プロフィール 人前での話し方・話すコツ スピーチテクニック 人前での話し方・話すコツ推奨 スピーチ・あがり症電子書籍
講師が動くことで聴講者の視線を動かす

聴講者が眠くなるメカニズムには幾つかの要因が考えられます。
その一つが、
長時間一ヵ所に視線が固定されてしまうことです。

ほとんどの講師がこのことを知らないために、聴講者に寝られてしまいます。
通常、講師は演台の後ろで講義をするわけですが、その場を動かず1時間、2時間のスピーチをしていると、余程話の内容が良くなければ、寝られてしまいます。

そこで大切なことが、「
動く」ことです。

最も有効なのは「
板書」です。
板書するためには演台の後ろからホワートボードの前に移動しなければいけません。すると聴講者は講師を目で追うようになりますし、板書が終わった後、しばらく板書の文字を目で追うようになります。それまでずっと講師を見ていたのが、ホワイトボードに視線が移ります。それだけでかなりの効果があります。

ジェスチャーを活用しよう」で「ジェスチャー」について述べていますが、スピーチ中は要所要所で
ジェスチャーを使うと、やはり視線を動かすことができますので、眠気防止に効果が期待できます。

その他にも
表を貼ったり、OHPやビデオを流すなどして、視線を一ヵ所に固定しないように工夫しましょう。

話太陽スピーチテクニック リスト


当サイト「人前での話し方のコツ」に掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
Copyright (C) hanashi.info All Rights Reserved.